INTERNSHIPS

シスメックスは自らのキャリアを自らの力で切り拓こうと”挑戦”している方々に、インターンシップを通じて幅広い職業体験の機会を提供しています。

インターンシッププログラム(国内)

2024年夏のインターンシップはオンラインのプログラムをご用意しています。
詳細は変更の可能性がありますので、エントリー後のマイページから改めて内容をご確認ください。

2days /WEB/理系対象/仕事体験

異分野融合が面白い!閃きと失敗の医療機器開発をエンジニアが語る

現役エンジニアが”リアル”な開発現場を語ります。現場で起こる様々な課題をどう解決するかを検討いただく製品開発職のお仕事体験プログラムです。医療機器に関心のある方、製品開発の現場を知りたい方、専門性の活かし方に悩んでいる方は是非ご参加ください!

対象職種 製品開発(エンジニア)
募集人数 200名程度/回 (理系対象)※選考なし
開催日程 8月頃
12月頃
コースと専攻
【Ver.診断薬開発】
「化学」「細胞」「タンパク」「遺伝子」
【Ver.装置開発】
ハードウェア:「機械」「光学」「流体」「電気・電子」
ソフトウェア:「AI」「ICT」「IoT」「UXデザイン」「制御技術」
コンテンツ
【1日目】
・現役エンジニアによる座談会
・当社製品開発中に起きたの実際のトラブルをもとに課題ディスカッション
・レポート提出
【2日目】
・課題へのFB
・質問会など

1day /WEB/文理対象/仕事体験

体感しよう!グローバルメーカーのバリューチェーン

グローバルメーカーならではの多様な機能や業務=バリューチェーンの中で、あなたはどんな仕事ができるか、様々なワークを通してご自身の【今後のキャリア実現に向けたヒント】を学ぶと同時に、グローバルメーカーのモノづくりへの理解を深めていただけるプログラムとなっています。

対象職種 全職種
募集人数 200名程度/回 (文理対象)※選考なし
開催日程 9月頃
2月頃
コンテンツ
  • 会社紹介
  • 職種理解ワーク
  • 自己分析ワーク

1day /WEB/理系推奨/仕事体験

理系からのキャリア「知的財産職」について知ろう~攻めの戦略的知的財産活動~

知的財産職につくには法律知識が必要なのではないかと不安に思う方、理系バックグラウンドを活かした戦略職に興味がある方、そんな方に2時間でコンパクトに知的財産職の全体像を理解いただけるプログラムとなっています。多岐にわたる知的財産活動の解説から、特許事務所とメーカーの知財職との違い、知的財産職でのキャリア、具体的な業務内容などについて体感いただきます。

  • ※文系でも法律や知的財産に関心のある方も大歓迎です!
対象職種 知的財産
募集人数 100名程度(理系推奨)※選考なし
開催日程 9月頃
コンテンツ
  • 会社紹介
  • 職種理解ワーク

1day /WEB/文系推奨/仕事体験

文系出身者の無限の活躍フィールドを知ろう~業界・企業・自己分析を体感!~

どんな会社にも必ず存在し、会社の根幹を支えているコーポレート職。当社シスメックスにも6つのコーポレート系職種があり、多くの文系出身者が活躍しています。本プログラムでは、シスメックスを支えるコーポレート職種の魅力を解説し、様々なワークを通じて業界・企業・自己分析を徹底的に行うことで、皆さんの価値観や性格特性がどの職種にマッチするか、体感いただきます。

対象職種
  • 法務・リスクマネジメント
  • 経理・財務・税務・管理会計
  • IR・広報・サステナビリティ
  • 人事
  • 総務
  • 事業企画・技術戦略
募集人数 50名程度/回 (文理問わず)※選考あり(WEB適性検査)
開催日程 10月頃
コンテンツ
  • 会社紹介
  • 業界分析ワーク
  • 職種理解ワーク
  • 自己分析ワーク

1day /WEB/理系対象/仕事体験

医療機器のものづくり×コミュニケーション×医療現場体感

「病院で複数分野の装置トラブル発生!不安な気持ちで医師からの診断を待つ患者様に、正確な検査結果を届けるため、エンジニアとしてあなたならどう対応しますか?」
各検査分野の緊急度、装置の状態、患者様への影響など、一流サービスエンジニアとしてまず優先すべきポイントを考え、お客様に安心いただける対応方法を考えます。装置の故障を未然に防ぎ、次世代装置への要望や改善点をヒアリングするといったお仕事も体感いただきます。

対象職種 フィールドサービスエンジニア(FSR)
募集人数 50名程度/回 (理系対象)※選考あり(適性検査)
開催日程 10月頃
コンテンツ
  • 会社紹介
  • 職種理解ワーク
  • 自己分析ワーク

インターンシッププログラム(海外)

英語で開催するインターンシップ情報については、Englishサイトよりご確認ください。

エントリーはこちらから Click here for entry